渡辺謙の女性遍歴は「スゴイ!」の一言です。
中でも絶世の美女、若村麻由美との本当の関係はどうだったのか、とても気になります。
世界映画の中心地であり、俳優・女優なら誰もが憧れてやまないハリウッド。
その、世界中の映画人が目標とするハリウッドで成功した数少ない日本人俳優の一人が渡辺謙です。
184センチメートルの恵まれた身長に精悍で野性味あふれるマスク。
つねに男くさいフェロモンを振りまきながら、迫力ある演技で女性を虜にし、男性をも惹きつける
超一級の役者が渡辺謙です。
泥沼の離婚裁判や生死にかかわる大病を克服して、今なお意気軒高。
70歳を前にして三度目の結婚も間近と思われる渡辺謙はタフな男です。
渡辺謙と若村麻由美の本当の関係は?女性遍歴の複雑さ!
タフな男ではあるけれど、渡辺謙の浮気相手として挙がった名前がスゴイし、実に複雑です。
斉藤由貴、池上季実子、荻野目慶子、高島礼子そして若村麻由美の5人ですから、うらやましい。
あ、気にしないでください。
離婚裁判で最初の妻は、渡辺謙の浮気相手は全部で9人いると暴露したようですが、他の4人については名前が明らかになっていません。
さらには
「車やバッグの中に隠し持っている避妊具も見ました」
との証言まで飛び出したのだからビックリです。
もう、ワイドショーなどお祭り騒ぎです。
名前の挙がった5人の女優を語りながら、驚きとともに羨ましさも手伝って口元がゆがむ男性コメンテーターもいるほどでした。
だが、渡辺謙側はすべてを否定しました。
女優さんでは高島礼子が相当強い口調できっぱり否定していたのが印象に残っています。
ですから、高島礼子はないのかなあ、と考えられます。
最も怪しいのは若村麻由美ですね。
渡辺謙と彼女はテレビドラマの時代劇でかなり長い間共演しています。
しかし、どちら二人の関係に関しては固く口を閉ざしたままなので、真実はわかりません。
離婚した奥さんも、若村麻由美と結婚したくて離婚を切りだされたとか、暴力まで振るわれたとか裁判で証言しています。
でも、これについても本当かどうかは分りませんね。
あの元奥さんは、トラブルメーカーでよくわからない方ですから。
若村麻由美が100貫デブ教祖と突然結婚した不可解?
そして、驚くべきことが起きました。
なんと、裁判で渡辺謙と若村麻由美の不倫証言が出た直後『釈尊会』の教祖である小野と若村麻由美が突如、結婚を発表するのです。
それまで、若村麻由美が『釈尊会』の信者だったとの情報もなければ、二人の接点についても誰一人知らなかったのです。
若村さんは知人の紹介で10年ほど前から知り合いだったとメデアに語っていますが、その後、二人は一度も同居することのないまま、結婚の約3年後に小野は急逝しています。
いやあ、ちょっと混乱しますねえ。
渡辺謙の不倫相手では最も本命視されていた若村麻由美が、渡辺の奥さんが傾倒して多額のお金を貢いでいた小野と結婚。
頭がこんがらかってしまいそうです。
しかし、この離婚劇の驚きはこれで終わったわけではありません。
渡辺謙の女性遍歴の裏で前妻は小野教祖から4億円も借金していた?
渡辺謙が浮気三昧の女性遍歴を重ねていた裏で、大変なことが起きていました。
渡辺謙の奥さんは教祖の小野からも4億円借りていたことが裁判で明らかになったのです。
う~ん、ますますわからなくなります。
2億4千万円貢いだ相手から4億円借りる。
では、渡辺謙と離婚した由美子は小野から借りた4億円を何に使ったのか?
これについては裁判でも明らかになっていないようです。
ドロドロの裁判は、2年で決着を見ます。
借金はすべて奥さんの責任であるとして、渡辺謙の主張が認められ離婚が成立しました。
ただし、二人の子供の親権は母親側にわたりました。
父親である渡辺謙の浮気などを感じ取っていた子供たちは父親とは一時、断絶状態になりました。
渡辺謙の複雑な女性遍歴と最初の妻の不可解な借金!
この離婚裁判に登場する人物の名前や人間関係は市井で普通の生活をしている人には、かなり理解しにくい面がありますので、心して聞いてください。
もう一度、簡単に整理してみましょう。
まず、離婚を切り出したのは渡辺謙の方でした。
しかし、話し合いでは決着がつかず、裁判にもつれ込みます。
渡辺が離婚の理由としたのが奥さんである由美子の借金です。
裁判が始まった時点で渡辺謙側が把握していた金額は2億4千万円でした。
では、2億4千万円もの借金を奥さんは何に使ったかと言えば宗教へのお布施です。
小野という100キロ超のおデブさんが教祖だった新興宗教です。
名称は『釈尊会』と言って1982年に小野が教祖となり岡山県で開教しています。
あ、それとこの小野さんは、すでに故人となっています。
専業主婦であった奥さんが自分の名義で2億4千慢円も借金できるわけがありません。
当然、夫にはナイショで渡辺謙の名前でも借金していました。
そして、ある日、渡辺謙の自宅が税金の滞納で差し押さえられたのです。
これがきっかけで渡辺謙は借金の実態を知ることになるのです。
さらに驚くべきことに、金融機関から借りられなくなった由美子はまだ高校生だった杏の同級生の親からも借りまくっていたのです。
その額だけで数千万円にのぼりました。
おおむね、このようなことを渡辺謙側は裁判で述べています。
借金魔の奥さんが渡辺謙の女性関係で反論
これに対して奥さん側は真っ向から反論。
奥さんが宗教にのめり込んだ時期は渡辺謙さんが病に倒れた時期であり、借金の一部はその治療費や子どもたちの養育費に使ったと主張するのです。
さらに奥さん側は驚くべき証言をします。
渡辺謙の浮気癖がひどく、そのスキャンダルをもみ消すために多額の現金が必要だったと暴露するのです。
しかし、どっちにしても渡辺謙の女癖も相当なものですが、この由美子という最初の妻は言うこと、やっていることが支離滅裂です。
ついには娘の杏からも見放されてしまいます。
渡辺謙最初の妻であり、杏の母親である由美子は懲りない女!
母親思いの杏は高校を中退して芸能活動に専念します。
そして、せっせとお金を稼ぎ、お母さんの借金を完済したのです。
だが、2017年突如として杏さんと実の母親由美子の間で泥沼の裁判が始まったのです。
杏はトップコートというプロダクションに所属しながら個人事務所も持っていました。
杏のギャラはトップコートから個人事務所に入り、そこから給料をもらう形をとっていました。
個人事務所の代表を務めていたのは実母である由美子です。
自分の稼ぎに比較して、給料が安いと疑念を持っていた杏は個人事務所退社してトップコートから直接ギャラを受け取るように変更したのです。
これは、社長であるお母さんにとっては寝耳に水。
そこで、杏を相手取り個人事務からの退社は無効であるとの訴訟を起こしたのです。
杏さんの給料がなぜ少なかったかと言えば、社長である実母の由美子が宗教に狂って霊能者の女に貢いでいたのだというから、恐ろしい話ではありませんか。
全く懲りていないのですね。
しかし、この裁判も杏と東出昌大との離婚が成立したタイミングで和解が成立しています。
渡辺謙と杏は一時、疎遠になっていましたが杏の離婚や実母との裁判をきっかけにして、かなり距離が縮まったようです。
渡辺謙の娘、杏はパリへ移住
最近、杏はパリへ移住しましたがこの時も父に相談し、渡辺謙も支援を約束しています。
もう一人の子供である渡辺大と渡辺謙の間はまだしっくりいっているとは言い難いようです。
さて、渡辺謙はその後、ドラマで共演した南果歩さんと205年に再婚しました。
しかし、12年間連れ添った2017年にまたまた離婚しました。
原因は?そうです、あなたの想像通りです。
浮気ですね。
21歳年下のジュエリーデザイナーとの不倫が発覚したのです。
渡辺謙の再再婚はあるか?
渡辺謙は、パーティーで彼女のことを「あちらにいるのが現在のパートナーです」と紹介していると聞きますから、再再婚もあるかもしれません。
借金問題や泥沼の離婚裁判、そして生死にかかわる病気を克服した渡辺謙は、1959年10月21日生まれの62歳です。
ある意味、不死鳥のような男と言えます。
彼のお元気さはを見ていると、今の60代はまだまだ青年です。
あなたも負けてはいられませんよ。
女性遍歴がスゴイ渡辺謙はNHK大河の『独眼竜政宗』で大化けした!
渡辺謙は1987年のNHK大河ドラマ『独眼竜政宗』で主人公の伊達政宗を演じます。
当時は、ほぼ無名に近かった渡辺謙の主役は『大抜擢』と世間から注目されました。
ふたを開けてみるとこれがなんと平均視聴率39.7%を記録する人気でした。
徳川家康を演じた大スター勝新太郎を向こうに回して堂々たる演技を披露し、一躍お茶の間のヒーローに躍り出たのです。
これが渡辺謙の出世作となったのはご存じの方も多いことでしょう。
しかし、1年後の1989年に急性骨髄性白血病を発病しやむなく芸能活動から離れることを余儀なくされたのです。
生死に関わるほどの病状でしたが、1年の闘病生活を経て復帰を果たします。
ハリウッド映画『ラストサムライ』で世界に進出!
1994年に一度再発しましたが、その後の経過は良好のようです。
そして病を克服し、2003年に出演したのがハリウッド映画『ラストサムライ』でした。
この映画は日米で興行的にも成功し、渡辺謙はアカデミー賞やゴールデングローブ賞の助演男優賞にノミネートされました。
これで一躍、世界的に注目される俳優となったのです。
ハリウッドではその後『バットマン・ビギンズ』、『SAYURI』『硫黄島からの手紙』『GODZILLA』など多数に出演しています。
新進気鋭のスターから一転、生死をさまよう大病を患いそれを克服し、今度は世界的大スターへ。
まさに激動の俳優人生です。