あなたは、お客様に対して商品説明だけに全力を傾けていませんか?
お客様が欲しいのは商品ではありません。
悩みが解決した未来、問題解決によって得られる満足が欲しくてお客さまは商品やサービスを買うのです。
商品はツール、手段に過ぎません。
あなたは商品の説明ではなく、それを手に入れたことによるお客様の輝く未来、満足感、幸せな日々を力説しなければなりません。
『商品は壁でしかない』の衝撃!
あなたは『商品は壁』、この言葉を聞いたことがありますか?
きっと、知っている方は少ないと思います。
この意味を分かりやすく説明するために、私がビジネスとしている『サイポン』の特徴と『サイポン講師』について説明します。
《サイポンの特徴》
・100数十種に及ぶ豊富なテンプレートが用意されている。
・マニュアルがとても充実している。
・したがって、パソコンさえ使えるなら、ホームページが比較的簡単に、速く作成できる。
・安いので個人、中小企業問わず利用しやすい。
(月額0円~3,900円)
・URLが最初からSLL化されているので安心で、手間が省ける。
《サイポン講師とは?》
・サイポンを普及するために、ホームページを必要としている人に直接教える。
・ホームページ制作を仕事にしたい人にサイポンを指導する。
・サイポン講師になりたい人に指導する。
サイポンについては、まだまだ特徴がたくさんあります。
一流のプログラマーが手掛けた。
3年間で数億円を投資して実用化にこぎつけた、等々。
しかし、これらばかりを強調するとお客さんに、サイポンの良さと他の商品の良さを比較する材料を与えるだけになってしまいます。
人は誰だってより良いもの買いたい、使いたいもの。
そして、より安いものを。
お客さんは所詮素人、いくらサイポンの良いところを強調しても、他のプラットフォームとの違いはあまり理解できない。
その結果何が起きるか、あなたは想像できますか?
そうです、その通りです。
価格競争に巻き込まれるのです。
機能が良くわからなければ、値段の安い方を選ぶのが人情。
お客さんが求めているのは実はサイポンの機能やデザイン性、簡便さではないのです。
・売り上げを伸ばしたい
・見映えするホームページで同業他社と差別化したい
・遠方のお客さんを獲得したい
・取引先や金融機関との信頼関係を高めたい
・優秀な人材獲得につなげたい
・新企画を広くアピールしたい
・自分でホームページを創りたい
ホームページを必要とする理由は十人十色、様々なのです。
ですから、目的を達成できるならサイポンでなくても良いのです。
極論を言えばホームページでなくともよいことになります。
例えば、売り上げを伸ばしたいのであれば、ホームページにかかる費用と同じ金額で、来月から今の2倍売り上げてくれる営業マンが見つかったなら、経営者はそちらを選びます。
つまり、サイポンの特徴に固執すればするほど、お客さんのニーズ、お客さんが求める未来から遠ざってしまう。
それが『商品は壁』なのです。
商品にこだわり過ぎると売る側とお客さんの間に壁をつくってしまいます。
お客さんは商品が欲しいのではなく、それによって得られる未来が欲しいのです。
あなたは、時計が欲しくて腕時計を買ったのでしょうか?
外出先で正確な時間が知りたくて買ったはずです。
あなたは、正確な時間が知りたくてロレックスを買ったのでしょうか?
誰かに見せびらかしたい、誰かの羨望の視線を感じたい、自分のステータスをアピールしたい、そんな思いで買いましたね。
あなたは、メガネをかけたくてメガネを買ったのでしょうか?
字をはっきり読み取りたい、50m先の信号の色を見分けたい、そんな思いで買いましたね。
人は商品が欲しいのではありません。
それによって願望が達成されることを求め、幸せな未来が欲しいのです。
あなたがダイエットサプリメントの販売をビジネスにしてると仮定しましょう。
今、あなたの目の前に若い女性が現れて、サプリメントを買おうかどうか迷っています。
やせたいからダイエットサプリを買いたいのですが、この女性がやせたい理由を知ることが大事です。
恋人が欲しくてやせたいのであれば、あなたは彼女にやせた未来を想像させる必要があります。
・しゃれたレストランで食事をする二人の姿を想像させる
・二人で行く北海道の夏を想像させる
・ウィデングドレスに身を包む彼女の姿を想像させる
ダエットのライバルはサプリメントだけではありません。
スポーツジムもあります。
ジョギングでやせる人もいます。
室内専用の運動器具もたくさんあります。
でも、彼女が幸せに満ちた自分の将来を思い浮かべることができたら、間違いなくあなたの商品を選ぶでしょう。
そして、これを知ると価格競争に巻き込まれません。
これを知ればビジネスが見えてきます。
3m先が見えなかった濃い霧が、サーッと消え去っていくようです。
オンライン、オフラインに共通した金言です。
昔から営業はよく言われました。
『売らずに売れ』『商品を売る前に人間関係をつくれ』等々。
それらも正しい、間違ってはいません。
けれども、『商品は壁でしかない』これほど腑に落ちる言葉はない。
まさに目からうろこ、の一言でした。
これを学んだのが『伝承・2020』。
半年間で150万円のビジネス・スクールです。
これから独立起業を目指す者、すでに起業しさらなる飛躍を目指す者。
『ゼロから一へ』『100万円を1,000万円に』『1,000万円を億に』
これらをスローガンに各分野、各階層の男女70人弱が学んでいます。
これについても、追々報告します。
私が『伝承・2020』で得た、『目からうろこ』の報告でした。
只今、WordPress・ワードプレス導入までの
マニュアルを無料で配布中です。
レンタルサーバーとの契約手順から、独自ドメインの取得方法、
ワードプレスの導入・設置までを詳しくわかりやすく解説しています。
興味ある方は下記からどうぞ!