ヘアスタイルって、ずいぶん顔の雰囲気を変えてしまうものなんですね。
年齢が5歳若く見えるヘアスタイルもあれば、逆に5歳老けてしまう髪型もあるからたまりません。
これは女も男も一緒。
分かってはいるが、自分の希望を満たしてくれる美容師さん、床やさんに巡り合えない方もいるのではないでしょうか。
そんなあなたにおススメできるのが、ヘアーサロン『impres・インプレス』。
人は誰でも『あんなヘアスタイルにしたい』『こうなりたい』を心に抱いている。
スタイリストさんたちがじっくり相談にのって、あなたの『ああしたい』『こうなりたい』を叶いてくれるのが『impres』だ。
受付カウンターを境にうまく理容と美容が左右に仕切られているので、男女が混在して
「ちょっと雰囲気が微妙・・・・・・・」
などと言こともありませんから、シャイなあなたでも安心ですよ。
『impres』には髭を剃っている間に眠ってしまう安心感がある
輝く笑顔、ばっちり決まったヘアスタイル、可愛いですねえ。
彼女が顔を剃って、耳そうじをしてくれるのだ。
東京で生活していた若いころは、床屋さんで髭を剃られるのが今一つ苦手だったが、このインプレスに来るようになって、苦手意識はいつの間にか消えていた。
可愛いお嬢さんに髭を当たってもらっているうちに、いつの間にかウトウトしてしまうほど心地よいのだから、我ながら変われば変わるものだ。
椅子を倒してもらい、ベッドの上さながらに身体を大きく伸ばして静かに目をつむると、なぜか決まって瞼に浮かぶのがジュリアーノ・ジェンマの髭を剃るシーン。
『荒野の1ドル銀貨』か『南から来た用心棒』だったか、はたまた『夕陽の用心棒』だったか。
その映画はジュリアーノ・ジェンマ演じる西部のガンマンが、床屋で髭を剃っているシーンから始まる。
いわくありげな床屋の親爺とガンマンが大きな鏡の中で会話しているのだが、これはもう冒頭から緊張感がみなぎっていて、グググッと銀幕に惹き寄せられるのだった。
題名もはっきりしないし、内容はもう全く覚えていないが、この冒頭のシーンだけは何十年たってもはっきりと甦るのだから不思議だ。
そして、『impres』のゆったりと安心感に包まれた空間で、あの緊張の場面を思い浮かべるのが、さらに不思議になってしまう。
考えてみれば、今まさに危機的場面に遭遇している人間が、過去の緊張感みなぎるシーンを思い浮かべる余裕などあるわけもないから、これは安心感の裏返しでもあるのだろう。
カットは毎回、店長の吉田さんが担当してくれる。
髪を切ってもらいながら、ぽつりぽつりと会話するのだが、彼はこの仕事を天職だと思っているのが、話の端々から伝わって来る。
素晴らしいですね。
人間、誰しも好きな仕事、生きがいを感じられる仕事に就けるわけではない。
好きな仕事に遭遇できた人は努力が苦にならないから、当然技術やスキルは上達しますね。
自信があり、誇りを持っている方には、こちらも安心して任せられると言うことです。
この吉田店長、半年ほど前に元気なお子さんが生まれたようで、とてもうれしそうに教えてくれました。
愛くるしい扶養家族が一人増えてさらにやる気満々、腕にも一層磨きがかかることでしょう。
私は息子の言葉がきっかけでこの店に行くようになった。
『impres余市店』でカットしていた息子が褒めていたので、小樽店も上手だろうと思って訪れたのだった。
おしゃれに敏感な若者の推薦だから間違いないだろうと考えての選択だったが、期待は裏切られなかった。
私の場合はシニア料金で、カット、髭剃り、耳そうじまでやって3000円以下なのだから、これはリーズナブルでとてもうれしい。
《スタッフの紹介》
◎スタイリストの中島和也さん(Nickname:ナカジー)
≪得意なスタイル≫
・レディースのショートスタイル
・ショートアシメスタイル
アシメとは、「アシンメトリー」の略。
左右非対称という意味で、髪の左右で長さやスタイルが異なるヘアスタイルのことをいいます。 今、アシンメトリーにすることで個性的な雰囲気のヘアスタイルにする女性が多くなっているんだとか…♡ あなたもいかがですか? |
◎左がスタイリストの増田慎也さん
≪特徴と持ち味≫
・カットでは独特のセンスを発揮し、自身もなかなかのお洒落。
・男女ともにフアンが多い。
◎右はアシスタントの真崎美祈(みのり)さん
・彼女は二回目の登場ですね。
3ヶ月前に写したトップの写真と見比べてみてください。
少し大人になって、とても雰囲気のある女性に成長しましたね。
・好きな仕事、生き甲斐を持てる仕事に就くと短期間でこれほど成長する見本です。
◎アシスタントの北島礼子さん
最近はかなり仕事に慣れて、テキパキと動いています。
もうすっかり、インプレスには欠すことのできないスタッフの一人になりました。
<新人です>
◎アシスタントの山本智世実さん
笑顔が素敵ですね。
まだ入店間もなく不慣れなこともありますが、元気に頑張っていますのでよろしくお願いします。
ご予約・お問い合わせはこちらから!

impres小樽店メモ
住所 :小樽市稲穂5丁目10-1いなきたビルB1F
電話番号 :0134-20-2777 営業時間 : 9:00~18:00 定休日 : 毎週火曜日 席数 : セット面8席 駐車場 :有り 特徴 :カード可 クーポンあり 利用可能カード :VISA ・JCB ・American Express ・ダイナース カット料金 : ¥3,672(税込み) スタイリスト人数 : スタイリスト4人/アシスタント1人
◎ネットの予約画面がバツでも、サロンの状況や希望によっては予約できる場合があるとのことです。 電話で確認すると良いでしょう。 |